さくら日記

HOME ≫ さくら日記
『涅槃会(ねはんえ)』

投稿日:2016年02月03日

『涅槃会(ねはんえ)』

  2月15日は、仏教の祖・お釈迦さまのご命日です。多くの寺院では、亡くなられたときの様相を描いた「釈迦涅槃図」を掲げて涅槃会(ねはんえ)と…


寒波襲来

投稿日:2016年01月19日

寒波襲来

 今年一番の寒波が襲来しました、首都圏では雪のため交通機関や通勤の足に大変な影響が出ていたようです、 富士山も裾野まで真っ白に雪化粧です、し…


小正月の富士山

投稿日:2016年01月16日

小正月の富士山

 小正月(旧暦の正月15日、あるいは正月14日から16日までの称)をむかえ、冬らしい寒さとなりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか? いよいよインフ…


新年明けましておめでとうございます

投稿日:2016年01月01日

新年明けましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。皆様よいお年をお迎えのことと思います、皆様のご健康とご多幸を心からお祈り致します。今年もよろしくお願い申し上げま…


今年も あとわずか!

投稿日:2015年12月25日

今年も あとわずか!

2015年(平成27年)も あとわずか、皆さま年末の慌ただしい中、いかがお過ごしですか? 一年の片付けや大掃除はお済みですか?さくらは シャンプーをしてもらい …


大本山 増上寺、声明と雅楽の夕べ

投稿日:2015年12月07日

大本山 増上寺、声明と雅楽の夕べ

広渡寺住職が12月4日、浄土宗大本山増上寺(東京都港区)にお参りに行ってきました、この日 増上寺では『縁山流聲明(声明しょうみょう)と雅楽(ががく)の夕べ』が行…


寒! 冬だワン!!

投稿日:2015年11月28日

寒! 冬だワン!!

急に寒くなりました :-( 真冬の寒さです、皆さんも 風邪などひかないで下さいね :-P  富士山がいつの間にか真っ白になっていますさくらは日向があり…


晩秋だワン!

投稿日:2015年11月23日

晩秋だワン!

朝夕はすっかり寒くなってきました、みなさま いかがお過ごしでしょうか。広渡寺玄関前の通路では、白くかわいらしい 『侘助(わびすけ)』と 赤い『山茶花(さざんか)…


菊まつり、楽寿園(三島市)

投稿日:2015年11月06日

菊まつり、楽寿園(三島市)

三島市楽寿園の『菊まつり』です。          &nbs…


菊花まつり

投稿日:2015年10月28日

菊花まつり

秋の花、『菊花まつり』修善寺・虹の郷に行ってきました。 日本庭園にはいろいろ趣向をこらした飾り付け、展示がしてあります  &nbs…


ツワブキが咲いています

投稿日:2015年10月23日

ツワブキが咲いています

本堂の前庭のすみで ツワブキの花が咲いています、黄色な可憐な花です。       &nbs…


平成27年、『お十夜』が開催されました

投稿日:2015年10月04日

平成27年、『お十夜』が開催されました

10月3日(土曜日)、『お十夜』が開催されました。 前日の大嵐から一転、真っ青な秋の空となりました、    &…


仏縁を継ぐ夏休み

8月はお盆月。私たち…

詳細はこちら

広渡寺の槇

さくら日記

お問い合わせ

サイト内検索

ページ上部へ