投稿日:2023年03月23日NEW
3月21日、「春分の日・お彼岸のお中日」に『写経会』が開催されました 最初にご本尊さまの前でお勤めをします  …
投稿日:2023年03月20日
境内、本堂横の桜(ソメイヨシノ)が開花しました …
投稿日:2023年02月24日
境内の梅の花が満開です  …
投稿日:2023年02月21日
境内の梅の花が満開を迎えています …
投稿日:2023年02月14日
境内の梅の花が見頃をむかえています …
投稿日:2023年02月04日
今年もメジロが木の枝に取り付けたミカンを食べに来ています とても可愛いです …
投稿日:2023年01月28日
境内の白梅の花が咲き出しました、紅梅の花のつぼみはまだ固そうです  …
投稿日:2023年01月13日
冬に赤い実を付ける「万両」が境内で見られます …
投稿日:2023年01月06日
鉢植えの梅の花が一輪咲きました 「梅一輪一輪ほどの暖かさ」 松尾芭蕉の弟子服部嵐雪が詠んだ句です 暖かな日差しが恋しいです &nbs…
投稿日:2023年01月01日
2023年(令和5年)、新年明けましておめでとうございます 今年の干支は「兎」ですね 跳びはねるようすから『飛躍』を象徴するとされる「兎」 &nb…
投稿日:2022年12月26日
今年もあとわずか 今日の富士山です …
投稿日:2022年12月19日
今年もあとわずか 今日の富士山です …