今月の標語

HOME ≫ 今月の標語

毎月、「浄土宗月訓カレンダー」より標語を掲載いたします。

ご先祖さまと 共に生きる

ご先祖さまと 共に生きる

ご先祖や父母から受け継いだいのちと、たくさんの恩恵…

2015年08月

仏はあなたを 見捨てない

仏はあなたを 見捨てない

阿弥陀さまは、どんな時でも私たちを放っておくことな…

2015年07月

失敗も 貴重な経験

失敗も 貴重な経験

挑戦の道のりにあるしくじりに無駄はなし。そのしくじ…

2015年06月

葉のささやきに 風を知る

葉のささやきに 風を知る

木の葉のそよめきに爽やかさを感じるのと同じように、…

2015年05月

今日も元気よく きげんよく

今日も元気よく きげんよく

今日も笑顔で過ごしましょう。笑顔は元気と機嫌の源で…

2015年04月

息ぬく力 生き抜く力

息ぬく力 生き抜く力

毎日、緊張の連続で肩に力が入り過ぎていませんか。そ…

2015年03月

心はいつも あたたかく

心はいつも あたたかく

イライラしたり辛いとき、周りにつらく当たってしまい…

2015年02月

こころざし高く まず一歩

こころざし高く まず一歩

目指すところは高く、大きく。そして、心におもうだけ…

2015年01月

貪りの人生でなく 知足の人生を

貪りの人生でなく 知足の人生を

あれもこれもと欲を持たずに、今、そしてこれからも自…

2014年12月

南無と称える 声の尊さ

南無と称える 声の尊さ

お念仏をとなえるあなたの声を、思いを、阿弥陀さま、…

2014年11月

ありがとう 言葉にして想いを伝えよう

ありがとう 言葉にして想いを伝えよう

あなたの気持ちを声にして、あの方に届けましょう。笑…

2014年10月

阿弥陀仏此を去ること遠からず

阿弥陀仏此を去ること遠からず

阿弥陀さまは極楽浄土から、いつも私たちの心に寄り添…

2014年09月


仏縁を継ぐ夏休み

8月はお盆月。私たち…

詳細はこちら

広渡寺の槇

さくら日記

お問い合わせ

サイト内検索

ページ上部へ