投稿日:2022年11月08日
三島市、楽寿園で「菊まつり」が開催されています
 …
投稿日:2022年10月27日
函南町田代の「メルヘンの里(火雷神社前)」でコスモスが見頃を迎えています
…
投稿日:2022年10月26日
急な冷え込みで一日にして富士山が『冬の姿・雪化粧』してしまいました
&nb…
投稿日:2022年10月12日
すっかり秋めいてきました
早くもブルーベリーの葉が色づいて来ました
&…
投稿日:2022年10月03日
10月2日、令和4年度の「十夜会」が開催されました、
&n…
投稿日:2022年09月24日
記録的な猛暑の日々もようやくおさまり、秋の気配が感じられるようになりました。
彼岸の時期にあわせて彼岸花が咲き出しました。
…
投稿日:2022年09月11日
今日は「広渡寺鎮守間宮八幡宮」の祭礼です。
朝早くに広渡寺の役員さまによって、のぼりが立てられ その後住職と役員さまは八幡宮内でお勤めをしました。
&nbs…
投稿日:2022年09月05日
萩の花です
…
投稿日:2022年08月15日
今年も「お盆」の行事が行われました。
8月13日~15日の期間、広渡寺では本堂内でお盆のお経(棚経)、ご回向・ご供養が行われました。
&nb…
投稿日:2022年08月01日
夏の花サルスベリの花が咲き出しました、もうすぐに枝いっぱいに花がつくでしょう。
 …
投稿日:2022年07月20日
ブルーベリーの実が色づいてきました、収穫が楽しみです。
&…
投稿日:2022年07月10日
シモツケの花です
&nbs…