さくら日記
HOME ≫ さくら日記


投稿日:2016年07月26日
『頼朝と伊豆』 三島市郷土資料館・企画展
三島市郷土資料館にて『企画展 源頼朝と伊豆 ー史跡と伝承ー』が開催されています、先日 三島市郷土資料館学芸員の方が広渡寺にお見えになって、頼朝ゆかりの広渡寺八…

投稿日:2016年07月09日
韮山反射炉 世界遺産1周年!!
伊豆の国市の韮山反射炉が「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つとして世界遺産登録されて、7月8日で丸1年を迎えました、 伊豆の国市では同日を「韮山反射炉の…

投稿日:2016年07月06日
朝顔が咲き出しました
東京入谷朝顔市(浅草朝顔市)が始まりましたね :-P テレビでその様子が映っていました、大勢の人、たくさんの朝顔の鉢、とても賑やかそうでした、 先月…

投稿日:2016年06月07日
朝顔を植えてみました(^O^)
外の気温がずいぶん上がってきました、初めて、あさがおの種を蒔いてみました、 育ちのいい苗を、鉢に移植し、あんどん仕立てに挑戦です!!&nb…

投稿日:2016年06月06日
システムトラブル(^^;)
6月4日(土) 朝から 今日6日(月)午前にかけて、システムトラブルにより広渡寺ホームページが閲覧できない状態になりました、『さくら日記が見…

投稿日:2016年05月05日
世界が認めた、世界一美しい藤!!
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか?『世界が認めた奇跡の藤、 世界が息を呑んだ、世界一美しい藤』という、 キャッチフレーズにひかれて、『あしかがフラワ…
