さくら日記
HOME ≫ さくら日記


投稿日:2018年05月17日
『ゆず(柚)』と『ブルーベリー』と『四つ目垣』
さくらが いつも いる近くに『ゆず(柚)』と『ブルーベリー』の苗木(若木?)が植えられました ブルーベリーは実がたくさん付…

投稿日:2018年04月19日
伊豆半島・世界ジオパーク認定!!
フランス・パリで執行委員会を開催していた国連教育科学文化機関(ユネスコ)は17日、世界ジオパークの新規登録地域として伊豆半島を認定した。世界認定は国内9地域目で…

投稿日:2018年04月10日
平成30年度、花まつり・施餓鬼会法要
4月8日(日曜日)に今年も『広渡寺 花まつり・施餓鬼会法要』が開催されました、 法要の前や後には、皆さんで小さなお釈迦様の誕生仏を飾った『花御堂』で甘茶をかけ…

投稿日:2018年03月17日
今年も黄色糸水仙です
春の暖かさが続き、今年も黄色糸水仙が満開になりました、住職のお気に入りで、40年掛けて一握りの球根から毎年少しずつ増やしてきました、花の近くに行くととても良い香…

投稿日:2018年03月11日
『静岡わさび』世界農業遺産に認定!!
伊豆地域(伊豆市、下田市、東伊豆町、河津町、松崎町、西伊豆町)と静岡市の3市4町を栽培地域とする「静岡水わさびの伝統栽培」が国連食糧農業機関(FAO)の「世界農…
