さくら日記

HOME ≫ さくら日記
心身ともに大掃除

投稿日:2018年12月19日

心身ともに大掃除

                (増上寺・鐘楼) &nbs…


伊豆・修禅寺『東海第一園』庭園

投稿日:2018年11月28日

伊豆・修禅寺『東海第一園』庭園

      伊豆修善寺温泉にある古刹『修禅寺』(地名は「修善寺」、寺名は「修禅寺」)の庭園『東海第一園』を拝観してきまし…


伊豆・天城の紅葉

投稿日:2018年11月17日

伊豆・天城の紅葉

伊豆は天城にある 『道の駅・天城越え』の紅葉を見に行ってきました           &n…


秋の深まり

投稿日:2018年10月25日

秋の深まり

秋も一段と深まってきました、5月に植えた「柚」の木にはたくさんの実が付いていて、秋の深まりと共に黄色に色づいてきました     &…


『みしまのお寺めぐり』の皆さんが拝観です

投稿日:2018年10月20日

『みしまのお寺めぐり』の皆さんが拝観です

              10月20日、『みしまのお寺めぐり』の会の皆…


富士山雪化粧

投稿日:2018年10月16日

富士山雪化粧

ここ2~3日急に涼しくなってきました、気が付いたら 富士山にはしっかり雪が積もっていました :-P        &n…


平成30年度、十夜会が開催されました。

投稿日:2018年10月09日

平成30年度、十夜会が開催されました。

  秋晴れの10月7日(日)恒例の 『十夜会』が今年も開かれました、         &nbs…


夏~秋野菜

投稿日:2018年09月22日

夏~秋野菜

季節は夏から秋に移りつつあります。 お参りにみえた、Tさんから「自宅で採れた野菜です」と夏や秋の野菜を頂きました :-P     …


秋の訪れ

投稿日:2018年09月13日

秋の訪れ

今年の夏は、各地で記録的暑さ、酷暑でしたね :-|  ところが9月に入ると急に涼しくなってきました パンパスグラスが大きな穂を広げ、もう彼岸花の芽が顔を出し…


お盆、お参り後のお楽しみだ!ワン

投稿日:2018年08月15日

お盆、お参り後のお楽しみだ!ワン

お盆です!! 今年も広渡寺では、お盆のお参り後のお楽しみがありました :-P           …


江戸切子

投稿日:2018年07月26日

江戸切子

お店で『江戸切子』のデザインされた「手ぬぐい」を見つけました、涼しげなので『壁掛け用』にしてみました       &n…


「さくら」治療中!ワン

投稿日:2018年06月19日

「さくら」治療中!ワン

「さくら」は今治療中です :cry:      左足首の後ろに腫瘍ができてしまい、病院で手術して切除しました、   …


仏縁を継ぐ夏休み

8月はお盆月。私たち…

詳細はこちら

広渡寺の槇

さくら日記

お問い合わせ

サイト内検索

ページ上部へ