さくら日記

HOME ≫ さくら日記
アセビの花

投稿日:2021年03月04日

アセビの花

境内のアセビ(馬酔木)の花が満開です               &n…


紅白梅

投稿日:2021年02月10日

紅白梅

境内の紅梅・白梅が見頃です                 …


土肥桜

投稿日:2021年02月02日

土肥桜

土肥桜は日本で最も早咲きといわれる桜ですが、極寒期に見頃を迎える珍しい桜で、カンヒザクラ系の交配種とのことです、   濃いピンク色の紅種と &n…


梅の花が開きました

投稿日:2021年01月30日

梅の花が開きました

寒い毎日ですが、春の訪れを告げる梅の花が咲き始めました             &…


富士山雪化粧

投稿日:2021年01月25日

富士山雪化粧

この冬、積雪が少なかった富士山が やっと雪化粧しました             &…


メジロが来ています

投稿日:2021年01月14日

メジロが来ています

寒い毎日です 木の枝にミカンを刺して置いたらメジロが来てさかんにミカンをついばんでいます         …


謹賀新年

投稿日:2021年01月01日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 今年も『さくら日記』をよろしくお願いいたします。         …


達磨山からの富士山

投稿日:2020年12月23日

達磨山からの富士山

                   …


年の瀬

投稿日:2020年12月20日

年の瀬

                  今年もいよい…


昭和の森会館庭園の紅葉

投稿日:2020年11月19日

昭和の森会館庭園の紅葉

伊豆市湯ヶ島の「昭和の森会館庭園」の紅葉が見頃です             &nb…


天城の紅葉

投稿日:2020年11月10日

天城の紅葉

伊豆市湯ヶ島、道の駅「天城越え」の紅葉です               …


ツワブキ

投稿日:2020年11月03日

ツワブキ

秋の深まりを感じるこのごろです 境内の「ツワブキ」が咲き出しました           &n…


仏縁を継ぐ夏休み

8月はお盆月。私たち…

詳細はこちら

広渡寺の槇

さくら日記

お問い合わせ

サイト内検索

ページ上部へ