新たな出会いよき縁に
新たな出会い、
それがあなたを大きくしてくれます。
深く長い縁になるよう育んでいきましょう。
新たな出会いよき縁に
we should treasure new meetings that lead to new relationships.
寒さを越え山笑うころ春彼岸
春の息吹を感じながら、
「いま」自分がここに生かされていることに
感謝しましょう。
寒さを越え山笑うころ春彼岸
Just as springtime revives all life,
let us be thankful for being alive here and now.
水に源あり樹に根あり
誰にでも「源」があり、
支えてくれる「根」があります。
「わたし」の「源」を、「根」を探してみませんか。
水に源あり樹に根あり
Treasuring our roots helps us lead better lives.
お念佛からはじまる幸せ
新しい年です。
ご先祖さまに感謝のお念仏をおとなえましょう。
どうか今年も、仏さまに見守られて過ごせますように。
お念佛からはじまる幸せ
Let us start the year by reciting Namu Amida Butsu
in gratitude for being alive.
南無阿弥陀佛 いまを生きる
お念仏とは、阿弥陀さまに「わたし」をおあずけすること。
そして、その大きな安心のなかに、毎日を生きること。
南無阿弥陀佛 いまを生きる
Today and every day, live calmly in reliance on Amida Buddha – Namu Amida Buddha.
ぬくもりに やすらぐ
人のぬくもりは、私たちの心も温めてくれるもの。
私たちも、周りの人を和やかにする生き方を心がけたいですね。
ぬくもりに やすらぐ
Bestow peace-bringing warmth on everyone.
曇り夜も 月は輝いている
たとえ雲に遮られても、いつも月は輝いているように、
阿弥陀さまのお慈悲も、途絶えることなく私たちに注がれています。
曇り夜も 月は輝いている
Behind the clouds, the moon still shines, just at the compassion of Amida Buddha continually radiates forth.
あの人の恩 ありし日を思う
多くの人に助けられ、支えられて、今がある私たち。
秋のお彼岸には、感謝の気持ちを捧げましょう。
あの人の恩 ありし日を思う
Thank you benefactors who have passed away for their kindnesses.
極楽浄土に 思いを馳せる
今は亡き、大切なあの方がいらっしゃる極楽浄土。
今この瞬間も、私たちを見守ってくださっています。
極楽浄土に 思いを馳せる
Try to remember those who are now in the Pure Land.
俱会一処
「ひとつの処で俱に会う」
亡き方と、いつか極楽浄土で会える それを楽しみに、お念仏の日々を。
俱会一処
We will all surely meet again in the Pure Land.
人柄は その一言に あらわれる
内面を磨くことは難しいもの。
そのためのはじめの一歩は、優しい言葉を選ぶことです。
人柄は その一言に あらわれる
Your every word reveals what you are.