呼ぶ喜び 呼ばれる嬉しさ
知らない人に声をかけるのは勇気がいります。
でも、その一言がよりよい関係を築いていく一歩に
なりますよ。
Talking to someone for the first time takes courage,
but can also be the beginning of a good relationship.
香薫にあの人を想う
3月はお彼岸の月です。漂う春の香りに、極楽浄土の
大切な方々への想いを寄せるひと時としてください。
With scents of spring at Ohigan(equinox), let us
turn our thoughts to the loved ones in the Pure Land.
ほのかな光で華は開く
わずかな光の下でも植物が少しずつ育つように、
日々の小さな出来事も自分の糧としていくことが
大切です。
A flower will bloom even with the faintest of light.
新たな芽の出る年に
今年はどんな年になるのか、どんなことをしようか、
そんな期待にワクワクしながら、目標を立てるのも
いいものですね。
This is the year to take another step forward.
見守られている幸せ
阿弥陀さまはどんなときもやさしく見守ってくださっています。
お念仏をとなえれば、そのぬくもりを感じられるはずです。
The people you love who have passed away are watching over you.
共に願い共に生きる
知る、知らずにかかわらず多くのつながりによって生きている私たち。
同じくお浄土へと歩む者同士、支え合う心を大切に過ごしていきたいです。
Let us support each other for a better and happier life.
同じ月を眺めている
阿弥陀さまはすべての人に慈悲の光を注いでくださいます。
月は場所によって見え方が違っても等しく私たちを照らしているように。
The moon may look different depending on where you are, but it shines down equally on us all.
西の彼方の確かな場所
お彼岸の中日には夕日が真西に沈みます。
その向こう、西の彼方にある極楽浄土は、
今は亡き大切な方とかならず再会がかなうところです。
On the other side of the western horizon lies the Pure Land.
墓掃除 清められるのは私
お盆の季節には、普段より一層ていねいにお墓の掃除をしましょう。
きっと心も晴れやかになるはずです。
Clearning your family’s grave will make your spirit lighter.
周りを照らす人になろう
やさしい言葉やなごやかな表情などのささやかな心配りでも、接した相手には伝わります。
それは周りの人の笑顔にもつながっていくはずですよ。
Be someone who helps others.
心の中も衣替え
6月は衣替えの季節。服だけでなく、
気持ちを切り替える機会にしてみましょう。
When changing out your clothes for the season,
refresh your spirit as well.
比べなくてもあなたはあなた
私たちは何につけ自分と他者を比べがち。
でも、あなたにはあなたの良さがありますよ。
You have your own good qualities so don’t compare yourself with others.Just be who you are.