さくら日記

HOME ≫ さくら日記
八幡宮お祭り

投稿日:2025年09月14日NEW

八幡宮お祭り

9月14日、広渡寺鎮守「間宮正八幡宮」の祭礼が行われました 朝、役員さんによって「のぼり」が立てられました      …


八幡さま祭礼9月14日です

投稿日:2025年09月08日

八幡さま祭礼9月14日です

9月14日(日)は広渡寺「八幡宮」のお祭りです 今年のお祭りは秘仏本尊「八幡菩薩」をご開帳いたします また駐車場や境内、本堂内で キッチンカーでの飲食店や…


萬城の滝

投稿日:2025年08月25日

萬城の滝

伊豆市にある「萬城の滝」です               &nbs…


お盆

投稿日:2025年08月14日

お盆

今年も猛暑の中、八月のお盆を迎えました 広渡寺では例年通り、本堂にてお盆のご回向(棚経回向)が行われています 境内では、お盆のお楽しみ(ガチャガチャ、玩具す…


植木の手入れ

投稿日:2025年07月21日

植木の手入れ

今年も恒例の植木の手入れが始まりました 真夏の暑い日差しの中、植木屋さんのはさみの音が聞こえてきます       &…


選挙割

投稿日:2025年07月20日

選挙割

7月20日は「参議院議員選挙」です もう投票はすみましたか?  投票を済まして係の人から「投票済証」をもらうことができます この「投票済証」にて「選挙割」を…


植木の手入れ

投稿日:2025年07月12日

植木の手入れ

今年も恒例の植木の手入れが始まりました 真夏の暑い日差しの中、植木屋さんのはさみの音が聞こえてきます       &…


ノウゼンカズラ

投稿日:2025年06月27日

ノウゼンカズラ

夏の花「ノウゼンカズラ」です                …


アジサイ咲き出しました

投稿日:2025年05月29日

アジサイ咲き出しました

境内のアジサイが咲き出しました                …


ヤマボウシ

投稿日:2025年05月10日

ヤマボウシ

境内の「ヤマボウシ」の葉の上に真っ白な花が咲いています 遠くからもよく映えてとても綺麗です        …


藤とシャクナゲの花

投稿日:2025年04月30日

藤とシャクナゲの花

初夏を思わせるような天気です 修善寺の「虹の郷」では 藤の花が見頃をむかえていました         &…


お寺deマルシェin広渡寺

投稿日:2025年04月20日

お寺deマルシェin広渡寺

4月20日、「お寺deマルシェin広渡寺」が開かれました、             …


備えは 今から

思わぬ事態が起きてか…

詳細はこちら

広渡寺の槇

さくら日記

お問い合わせ

サイト内検索

ページ上部へ